この楕円半円形は、図面をしっかり起こさなかったので出たとこ勝負です(汗)。
チューブの丸い切り口、竹を割ったような「キリコミ角度」(僕の図面で言うとチューブを約11.5°で割ったような形)と外見上プロップに似た形との折衷案を割り出して半ばムリヤリ固定してます。
スキマや段差がありピッタリ合っていない上、それぞれ1mm厚ずつしかないのでウラから0.3mm板を細切れで補強し、表面をパテでツライチにする予定。これもまた時間がかかりそうで、ディテール制作に入れるのはいつのことやら、です(溜息)...。
モチベーションの維持のため主なパーツを仮留めし全体を見てみます。
円盤部の直径が小さいのでは?と感じる方もいると思いますが、その分装甲板をはみ出させるのでちょうどいいバランスになるのではないかと思っております!多分。
中央のレーザー砲円盤台をどうするか考えていなかったので、これからしばらく悩むと思います...。