2010年02月02日

いろいろ細かい所など

仕事が忙しくて半年ほどモデリングモードが冬眠しておりました。ダラダラとですが再開し始めてます。

「フロントノーズ」。中央から機体前方に伸びている細長い箱形のパーツで、上下にふたつあります。

こういう2つ以上同じものを作る場合はイッキに同時に進めた方がいい事を痛感。
ずっと前に上面部だけ制作済みで、作り方はある程度確立したので悩む事は無いのですが、同じ事をもう一度繰り返すのは面倒なものです。放置状態が続いておりました。

mf-nose-bottom1.jpgmf-nose-bottom2.jpg
 
 いつものごとく大きめのプラ板を貼って余分を切り取り整形します。
詳しくは以前の記事を参照してください。
http://noclaf.seesaa.net/article/83821562.html

2度目だけに制作ペースは少しだけ速くなりました。今回作ったものは下面部用として仕上げるので、この後ランディングギアボックスを付けます。

その他ドッキングリングチューブの機体中心部側の面も同じやり方で整形中。

mf-drc-saigomen1.jpgmf-drc-saigomen2.jpg

コクピットチューブ外板継ぎ目の大きなスキマをパテ埋めしたりしてます。

mf-cockpit-c-sf.jpg

今回、リモネンではない普通のプラセメントを使用したのですが、乾燥が速く、その分接着後のズレもあまりないのでこっちの方が精度が出るような気がしました。

リモネンは乾きが遅いので、微妙な位置決めのパーツなど事後変化が気になっていたところです。オレンジの匂いは好きなんですけどね〜。

しかし、我ながらほんとにマイペースでお気楽な趣味だと思います。飽きもせずによく続くなぁ〜と(笑)。
posted by ノクラフ at 00:03| Comment(9) | TrackBack(0) | パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお〜!
嬉しいです!
ゆっくりでも続けて下さいね〜
Posted by キャベツ太郎 at 2010年02月02日 00:53
キャベツ太郎さん

おひさしぶりです!
ゆっくりペースでしか出来ないので時間が欲しいです〜
Posted by ノクラフ at 2010年02月02日 13:54
おおっお久しぶりです(^^♪
製作が再開されて嬉しいです。
ご自分のペースで結構ですので、きっと完成させて下さいねヽ(^。^)ノ
で、出来たら見せてね(*^_^*)
Posted by どろぼうひげ at 2010年02月02日 23:07
どろぼうひげさん

お久しぶりです!
いい加減10年以内くらいにはなんとか完成させたいものです〜(爆汗)
Posted by ノクラフ at 2010年02月02日 23:56

お姉たまにチンコもてあそばれただけなのに!!
そんで諭吉さん7枚も貰えるとかwwww

仕事クビになってニートしてたけど、これでお金に困ることナッシングwww
ていうか前より給料多くなってる件!!(*゚∀゚)=3
http://j5gnysc.kig.snapknap.com/
Posted by クビ切られて正解だったなw at 2010年09月21日 19:06

尺八してもらったけどありゃたまんねーな!!
ジュパジュパ凄い音させながら吸いつかれて、30秒で発射しちまった(笑)
しかもオレ、女にお任せして寝てただけなのに5マソも貰った件wwww
http://tlwq0li.jp.takaoka.mobi/
Posted by 吸引力の変わらないただひとつの… at 2011年08月03日 12:59
恋人が欲しければデコログへ!大人気のデコログを徹底解説!若い女性に絶大な人気を誇るデコログであなたの理想の恋人を見つけましょう!これからデコログを始めようと迷っている人はココをチェック!
Posted by デコログ at 2011年11月26日 12:44
とうとうカラコンが発売されるみたいだよ!まだまだ購入できるサイトが少ないから見逃さないで!
Posted by デ コ ログ at 2012年01月24日 09:49
突然で申し訳ございません。
諸般の事情から、ボクのブログの名称を「遮断呆人 Studio-ACCESS」から、
「どろぼうひげの製作記」へと変更させて頂きました。
大変お手数をお掛けしますが、リンク先の名称変更をお願い致します。
なお、活動内容自体は今までと変わりなく、名称が変わっただけです。
よろしくお願い致します。

Posted by どろぼうひげ at 2013年01月19日 02:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。