後部噴射口電飾パーツを取り付けます。ついでにコクピット用、ヘッドライト用(3mm砲弾型LED)も電飾配線。


電源ジャックの取り付け。スタンド受けがある下面部レーザー砲(磁石で取り外せるようにする予定)あたりに。
機首三角部もガッチリと固定。センターがズレないように慎重に!

100均クランプで留めて乾燥待ち。機体はなだらかなアールが付いているので細く切ったサンドペーパーを噛ませて滑り止めに。

いろんな角度から見てみます







日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。