今回のファルコン制作の中で、難所の一つと思われるキャノピー先端部です。
一見シンプルに見えるこの部分、プロップをよく見るととても複雑な面構成になっており、当初から悩んでいた所です。

写真は制作途中のもの。プラ板で作りました。まず放射状の窓枠を8本、直角三角形みたいな形に切り出し、内円部の外側に貼付けます。なぜ直角三角形かというと、その方が平らな所に置けるので歪みなく作れるからです。それから外円部を接着後に窓枠のいらない部分を削って斜めにしてあります。写真はなんだかTIEファイターの窓みたいですが、円の半分をパテで埋めて整形する予定。一応かたちにはなりましたが仕上げの段階でどうなることやら。